IMAGES>>



スカイラインGT-Rの50連勝を阻止し、先代のファミリアとカペラが果たせなかった「打倒GT-R」を果たした伝説のロータリースポーツクーペ「サバンナ」。ロータリー存続を賭けて生まれ、戦い、そして勝利した偉大なるロータリースポーツの先駆者。70年代のトレンドであるコンパクトでスポーティーなクーペスタイルを纏い、獰猛で野性的なディテールはサバンナの名の通り『野生』を感じさせる。ABCホビーの新世代技術である3DCADとハイディフィニションデカールの力で、この伝説の名車サバンナがラジコンボディでリアル再現される!



『大地を走る野生動物のように!』サバンナの名が示すスポーティーなクーペフォルムを3DCADによるモデリングで、美しく大胆に再現。コンピューターグラフィックで製作されたハイディフィニションデカールは、サバンナのディテールを豊かに繊細に映し出します。


■01スーパーボディ:マツダ・サバンナクーペGT 詳細

・ボディ全長/Length:456mm
・ボディ全幅/Width:190mm
・ホイールベース/Wheelbase:260mm
・付属品 デカール、マスキングフィルム、専用電飾ライトカバー

マツダ・サバンナ(1971-78)
『サバンナ』は、コスモ・ファミリア・ルーチェ・カペラと続いたマツダロータリー車第5弾として1971年に登場した。ロータリーエンジンを世界で初めて実用化したコスモスポーツの時から、マツダはロータリーの実力を世界に認知させる為に積極的なレース活動を開始。世界が注目する数多くのレースに参戦したコスモとファミリアのロータリースポーツは着実に実績を積み上げ、ロータリーの啓蒙活動は成果を上げていった。
しかし、一方で当時日産ワークスのスカイラインGT-Rが猛威を振るっていた国内レースでの実績が無いのを理由に『マツダは、GT-Rに負けるのが怖いから国外レースに逃げている』と言う中傷を受ける事もあった。マツダワークスにとって『打倒GT-R』は、もはや避けては通れない道と判断し、ロータリーの優位性を決定的な物にする為に1970年の5月のJAFグランプリから国内ツーリングカーレースに参戦した。だが当時のロータリースポーツのファミリアとカペラでは、GT-Rにパワーでも運動性能でも歯が立たなかった。打倒GT-Rを達成する為には、今しばらくの辛抱が必要だった。『サバンナ』が生まれるその日まで。
1971年にデビューした第5のロータリースポーツ『サバンナ』はカペラの弱点であるコーナリング性能を補強しつつも基本性能は格段にパワーアップ。特に直線時においてGT-Rを完全に凌駕するパワーと加速を発揮していた。コーナリングのGT-R、ストレートのサバンナ、甲乙付けがたいライバル対決に多くの人間が固唾を呑んだ。そして1971年の12月富士スピードウェイで、GT-Rの50連勝をサバンナが見事に阻止した。
『サバンナの勝利はまぐれだ!』そんな声を打ち消すかのようにロータリー勢の快進撃が始まる。1972年には従来のサバンナより出力を引き上げられた12A型ロータリーエンジン搭載の輸出仕様『RX3』でホモロゲーションを取得したレーシングバージョン『サバンナRX3』が投入される。サバンナRX3が1972年5月の日本グランプリで再びGT-Rを後塵に拝し、サバンナRX3とカペラのロータリー勢が1-2-3フィニッシュを飾った。7万人の観衆の前で決定的な強さを証明して見せたのだ。
こうして常勝GT-Rを打ち破り新時代の覇者となったサバンナRX3。その直後に市販化された『サバンナGT』は、RX3と同じパワーユニットを搭載した直系のレーシングレプリカであった。約850kgの軽量なボディに強心臓、スタイリッシュなクーペスタイル、スポーティーな内装、そして車両価格が比較的安価な事も手伝い、コストパフォーマンスに優れたスポーツクーペの地位を確立したが、しかし1973年の秋に突然に悲劇が襲い掛かる。『オイルショック』である。
サバンナは早くからAP(アンチポリューション:対汚染対策)仕様が存在し、排気ガス規制をクリアしつつスペックアップをしていたにも関わらず、ここに来て燃費の問題に直面する事となった。その後マツダ開発陣必死の努力でサバンナは燃費を20%改善し、1978年のRX-7登場までの間、ロータリーの火をともし続けた。

01スーパーボディ:マツダ・サバンナクーペGT No.66095 税抜価格4,515円 税込価格4,300円
※ボディは広告の為に塗装されています。実際の製品は未塗装のクリアボディとなります。
※この製品はボディのみとなります。走行用シャーシ・タイヤ・ホイール・ミラー・マフラー・電飾ライトユニットは付属しません。

70年代を代表する名車『サバンナ』、リアルに作ってさらに実車のように仕上げるには、ドレスアップパーツがお薦めです。別売りの電飾ライトユニットスペックIIを使えばリアルな電飾ドレスアップが可能になります。電飾の色にも70年代らしさが欲しい貴方には、ABC高輝度LEDライト電球色をお薦めします。そしてせっかくのボディにボディポストの為の穴を空けたくないリアルスケール派の貴方はステルスマウントしかありません。リアルスケールにも拘りたいけど走りにも拘りたいレース志向の貴方には、カメレオンマウントです。これがあればレース走行でも安心。リアルに作るだけでなく、リアルな存在感、日常のディテールまでも再現したい貴方にはこの他にも、4種類のフェンダーミラーがセットになったクラシックミラーセットや全国都道府県を網羅したナンバーデカールとナンバープレート入りのマフラーワイパーセットでナンバーをフォントの一つまで本物そのままが再現可能です。その他、様々なドレスアップパーツをボディアクセサリーコーナーにてご用意しております。

電飾ライトユニットスペックII
品番:62731
税込価格5,040円
税抜価格4,800円
ABC高輝度LEDライト電球色
品番:62733 2灯入り
税込価格1,575円
税抜価格1,500円
ステルスマウント
品番:69290
税込価格 1,365円
税抜価格 1,300円
カメレオンマウント
各色2セット入り
税込価格767円
税抜価格730円
クラシックミラーセット
メッキとブラックの二種類
メッキ 税込価格735円
ブラック 税込価格630円
マフラーワイパーセット
メッキとブラックの二種類
メッキ 税込価格1,029円
ブラック 税込価格924円
permalink/www.abchobby.com